『冬はどうすればいい?』クワガタ飼育を冬でも楽しむコツを紹介

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
stag-beetle-breeding-winter
目次
スポンサーリンク

『冬はどうすればいい?』クワガタの飼育を冬でも楽しむコツを紹介

少年

もうすぐ冬なんだけど、カブトムシやクワガタの飼育はどうすればいいのかな?

カブトムシやクワガタ(以下、カブクワ)は、夏というイメージがあるかもしれません。

しかし、上手に管理をすることができれば、冬でも飼育を楽しむことができます。

この記事では、冬のカブクワ飼育について解説をしていきます。

この記事を書いてる人

yakosei-blog
クワさん
  • 飼育種
    ■カブトムシ
    ヘラクレス、サタン、ネプチューン、サンボンヅノなど(今後はカブトムシ系を拡大予定)
    ■クワガタ
    メインは、ニジイロクワガタ、メタリフェルホソアカクワガタなど、色虫が基本好き
  • 飼育数
    成虫・幼虫合わせて300匹以上、常時飼育中

茨城県日立市でカブクワのネット販売を行っています。

もし気になる生体などがおりましたら、お気軽にご連絡ください !

お問い合わせは、下記リンクよりお願いします。

クワガタ飼育は冬でもできる?

stag-beetle-breeding-winter
少年

カブクワは冬は死んじゃうよね?

カブクワ飼育は冬も楽しむことができるんです。

ただし、すべてのカブクワができわけではありません。

種類によって、変わってきます。

国産のカブクワ種類で言えば、オオクワガタやヒラタクワガタ、コクワガタは冬でも飼育を楽しむことができます。

しかし、カブトムシやノコギリクワガタ、ミヤマクワガタは冬前に死んでしまうことが多いんです。

クワさん

飼育環境によっては飼育することもできますが、比較的寿命が短いため、冬前に死んでしまうことが多いでしょう。

カブクワ飼育を冬でも楽しむなら、寿命が長い種類を飼育することをおすすめします!

クワガタ飼育を冬でも楽しむコツ

stag-beetle-breeding-winter
少年

カブクワ飼育は、夏場と同じような飼育方法でいいのかな?

カブクワ飼育に重要なことは、温度管理になります。

夏場でも、30℃を超えるような環境で飼育をしてしまえば、長く生きることは難しいでしょう。

冬の管理も同じで、寒すぎる環境はNGです。

カブクワの種類によっては、10℃を下回ると越冬(えっとう)する種類もいます。

越冬については、こちらの記事で詳しく解説しています↓↓

冬にカブクワ飼育を楽しむなら、温度管理が重要です。

理想をいえば、エアコンを使用し21~26℃くらいが良いでしょう!(+-2℃くらいは問題ない)

少年

冬場にずっと温度管理は無理だよ。親に怒られちゃうよ・・・

恐らくほとんどの人が、24時間温度管理をするのは難しい場合が多いでしょう。

クワさん

最近では電気代も高くなっていることを考えると、親や奥さんに反対されることもありますよね。

そんな時に便利グッズを紹介します。

ピタリ適温』というアイテムです。

このアイテムを使うことで、25~29℃で保つことができます。
※飼育環境によって異なります

使い方は簡単!

コンセントを差し飼育ケースの下に敷くだけ

クワさん

簡単でしょ?笑

もし、飼育数が多ければ、大きめの発泡スチロール箱を用意し、その中に飼育ケースと『ピタリ適温』を入れてあげれば簡易的な温室の完成です!

ピタリ適温には様々なサイズがあるので、詳しくはサイトで確認してみてくださいね。

電気代も、1番小さなサイズを1ヶ月つけっぱなしで、50円ほどのようです。

お財布にも優しい設計になっていますよ!

クワガタ飼育を冬でも楽しむ‐まとめ

カブクワの飼育を冬でも楽しむコツについて紹介してきました。

まず前提としてカブクワ飼育を冬に楽しみたいと考えるなら、長生きをするカブクワを選ぶと安心して飼育ができます。

そして、次に大切なことは温度管理になります。

一番ベストは、エアコンで20℃以上を保つこと!

クワさん

最低でも18℃以上は保ちたいところ。

エアコンでの管理が難しい場合には、『ピタリ適温』を使った簡単な温室を作るといいでしょう。

そうすれば冬でも飼育を楽しむことができますよ。

飼育グッズ、ちゃんと選べてますか?

僕が実際に使って

「これはマジで便利」
「もっと早く知りたかった…」

と思った、初心者にも安心のおすすめ飼育グッズをまとめました。

失敗を減らしつつ、カブクワとの暮らしがもっと楽になります👇

\ブリード初心者必見!!

Kabukwa-Recommended -Goods

また、現在販売中のカブクワ生体リストも随時更新しています!

僕が育てている生体の中から、現在販売中のカブトムシ・クワガタを一覧にまとめました。

BASEもしくは、ヤフオクのどちらかでご購入ができます👇

\最新の生体リスト/

sales-list

現状はネット販売のみになりますが、近い方なら直接手渡しも可能です。

質問などありましたらお気軽に下記リンクより、お問い合わせください👇

シェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次