重要!クワガタの温度管理について

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
stag-beetle-temperature-control
目次
スポンサーリンク

重要!クワガタの温度管理について

少年

クワガタの温度管理ってどうすればいいの?

その悩みに答えます。

結論から言うと、クワガタの温度管理はかなり重要です!

クワガタも人間と同じで、暑すぎても寒すぎてもダメなんです。

温度が合わないことでクワガタが弱ってしまったり、最悪の場合死亡することも考えられます。

クワさん

クワガタを長生きさせるには温度管理は必須!

この記事では、「クワガタの温度管理ってどうすればいいの?」と困っているあなたに、適切な飼育温度や対策についてお伝えしていきますね!

この記事を書いてる人

yakosei-blog
クワさん
  • 飼育種
    ⇒国産や外国産カブトムシ各種、ホソアカクワガタ各種、ノコギリクワガタ各種、タランドゥスオオツヤクワガタ、国産オオクワガタなど国産から外国産まで数多く飼育しています。
  • 飼育数
    ⇒成虫・幼虫合わせて300匹以上を飼育中

茨城県日立市でクワガタの販売を行っています。
お近くの方は直接手渡しも可能ですので、ぜひご覧になってくださいね!

『ヤフオク!』でも出品していることもありますので、チェックしてみてください!

ご連絡はXのDMまたは、オンラインショップのお問い合わせからだと助かります。

スポンサーリンク

クワガタの温度管理|適温は?

stag-beetle-temperature-control

クワガタの飼育温度は一般的に21~26℃で管理するのが望ましいとされています。

しかし、クワガタは世界のいたるところに生息しています。

果たしてほんとうに一定の温度でいいのでしょうか?

クワガタは、生息地に合った温度が一番適温と言えます。

そう考えると、すべてのクワガタが一定の温度でいいのかというと少し、疑問に思いませんか?

ここからは国産クワガタ含め、世界のクワガタの適した管理温度を解説します。

✓国産クワガタの温度について

名称適温
オオクワガタ21~25℃
ヒラタクワガタ21~25℃
ノコギリクワガタ21~25℃
ミヤマクワガタ19~23℃
コクワガタ21~25℃
アカアシクワガタ21~24℃

✓外国産クワガタの温度について

名称適温
ギラファノコギリクワガタ21~25℃
エラフスホソアカクワガタ18~21℃
スペキオシスシカクワガタ21~25℃
スマトラオオヒラタクワガタ21~25℃
アルキデスヒラタクワガタ19~23℃
ラコダールツヤクワガタ20~23℃
タランドゥスツヤクワガタ22~26℃
セアカフタマタクワガタ22~26℃
リノケノスフタマタクワガタ22~25℃
ローゼンベルギーオウゴンオニクワガタ21~24℃
ニジイロクワガタ23~26℃
メンガタクワガタ22~25℃
パプアキンイロクワガタ22~25℃
ゼブラノコギリクワガタ21~25℃

代表的なクワガタの適温を記載しました。

ほとんどのクワガタが、21~26℃に収まっていることがわかると思います!

クワさん

表の温度管理より+-2℃くらいは問題ないと考えます。

極端に上記の温度とかけ離れた環境では、弱ってしまいますので参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

クワガタの温度管理|対策

stag-beetle-temperature-control

夏の暑さや冬の寒さをしのぐには、エアコンがある部屋で管理するのが一番快適な環境と言えますが、難しい場合もあると思います。

簡単にできる対策を紹介していきます。

✓温度管理の対策

  1. エアコンがある部屋で管理
  2. 玄関などの風通しがいい場所で管理
  3. 扇風機を使い風を循環させる
  4. クーラーボックスや発泡スチロールの中に入れて管理

4つの対策を紹介します。

一番はエアコンがある部屋で管理をすることで温度が一定にたもたれ、クワガタにとっても最高の環境と言えます。

少年

つけっぱなしだと親に怒られちゃうよ・・・

といった意見あると思います。

そういった場合には、玄関や風通しがいい日陰に置くことで、暑さを和らげることができます。

クワさん

扇風機を併用して使うと、空気が循環し温度を下げれますよ!

それでも暑い場合は、クーラーボックスや発泡スチロールといった密閉された容器を利用します。

stag-beetle-temperature-control

密閉容器に、保冷剤やペットボトルを凍らせたモノと、クワガタを飼育しているケースごと中に入れます。

そうすることで、外気温に左右されにくく密閉容器内は低い温度を保つことができるようになります。

保冷剤を定期的に交換してあげることで、温度を下げ続けることができますよ!

注意点!!
密閉容器は、クワガタが呼吸できるようにスキマや穴をあけて酸欠対策をすること!

少年

これで暑さ対策は万全だね!
ところで冬の寒さはどうすればいいの?

冬の寒さは、密閉容器に保冷材の代わりに、小動物用のヒーターを入れて管理すると快適に過ごせます。

意外と簡単に温度対策はできてしまうんですよ!

クワガタはどちらかというと、寒さよりも暑さに弱い生き物なので、温度が30℃を超えるような場所で管理をしてしまうとすぐに死んでしまいます。

暑いからと諦めず大切に育ててくださいね!

クワさん

長生きするクワガタは、3~5年も生きるんですよ!

クワガタの温度管理|まとめ

クワガタを管理する温度について解説をしてきました。

クワガタの種類によって快適な温度帯も変わってきます。

大切に育てたいなら、温度管理に気を付けてあげてください。

簡易的な密閉容器でも暑さや寒さをしのげますので、ぜひ温度で困っているなら試してみてくださいね。

それでは、クワガタと楽しい生活を送ってくださいね!

関連記事 重要!クワガタの温度管理について

関連記事 意外と難しい!クワガタの持ち方について

もしカブトムシやクワガタの購入を考えているなら、ぜひ当ショップ『yakosei‐カブクワのお店‐』をのぞいていってくださいね!

たまに『ヤフオク!』でも出品しています。

ペットショップのカブクワって高くない?

カブトムシやクワガタを最近ペットショップやホームセンターで見かけることが多くなりました。

ですが価格が高く、手が出せないと思った経験はないでしょうか?

当ショップでは、できるだけリーズナブルな価格で、カブトムシやクワガタをご提供しています。

クワさん

ペットショップには売っていない、めずらしいクワガタも取り扱っていますよ。

\ショップはコチラ!/

yakosei blog

※夏や冬は温度管理が必要になります
時期によってカブクワが少ない場合がありますのでご了承ください。

現状はネット販売のみになりますが、近い方なら直接手渡しも可能です!
質問などあればお気軽にコメントやXのDMなどよりご連絡をください。
お持ちしております。

参考文献

原色で楽しむカブトムシ・クワガタムシ図鑑&飼育ガイド

著者 安藤アン誠起
シェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次