クワガタにスイカを与えてもいい?下痢になるウワサは本当なのか



クワガタにスイカあげてもいいよね!だって夏と言えばスイカでしょ?人が食べれるならきっと大丈夫だよね
クワガタを飼育している人の中には、スイカを与えている人は意外と多いのではないでしょうか?
最近では、スイカを与えることはあまり良くないという話しを耳にすることも多くなってきました。
でも実際はどっちなんだろう?と考えているならこの記事をぜひ読んでください!
そこで今回の記事では、クワガタにスイカを与えてもいいのか?といった疑問に答えていきます。



筆者は昔カブトムシにスイカをよくあげていました!
もしクワガタを飼育していて「あれ?スカイってあげてもいいのかな?」と疑問に感じたら、ぜひ参考にしてくださいね。




この記事を書いてる人


- 飼育種
⇒国産カブトムシ、ヘラクレス・ヘラクレス、ホソアカクワガタ各種、ギラファノコギリクワガタ、タランドゥスオオツヤクワガタ、国産オオクワガタなど国産から外国産まで数多く飼育しています! - 飼育数
⇒成虫・幼虫合わせて200~300匹以上
ブログを通じてブリード情報や初心者の方にもわかりやすい飼育方法を中心にブログを運営しております。
筆者が住んでいる茨城県日立市にはカブクワの専門店がありません。



「じゃあボクがやろう!!」
と思いカブクワのブリードを始めました!
ホームセンターやペットショップにはいないカブクワもいますよ。
現在ネット販売のみですが、直接引き渡しなどのご要望があればお気軽にご連絡ください。
ご連絡はTwitterのDMからだと助かります。
\飼育初心者でも安心!!/
茨城県日立市でクワガタの販売を行っています。
お近くの方は直接手渡しも可能ですので、ぜひぜひお気軽にご覧になってくださいね!
ショップはこちら↓↓


※時期によってカブクワが少ない場合もありますのでご了承ください。
たまに『ヤフオク!』でも出品していますので、ぜひチェックしてみてください!
クワガタにスイカは与えても問題ない?





クワガタにスイカはいいよね?
結論から言うと、あまり良くありません。



えっ!そうなの??でも、もりもり食べてるよ・・・
確かにスカイを与えると食いつきもよくたくさん食べてくれますよね。
ですが、スカイはほとんどが水分のため、食べれば食べるほど排泄(おしっこ)が多くなります。
こちらのサイトによるとスイカのおおよそ95%が水分ということが記載してありました。
ここで勘違いしてはいけないことは、
食べていけないというわけではない
ということ。
自然界のカブトムシやクワガタはスイカを食べることも当然あります。
では、なぜスイカは与えていけないと言われるのでしょう?
その答えは、スイカの栄養素の低さにあります。
先ほども少し触れていますが、スイカの大部分は水分のため、ほとんど栄養がありません。
そのため、カブトムシやクワガタがもしスイカだけを食べて生きていくことになれば、膨大な量を食べないと死んでしまいます。



だから、スイカはよくないとされているんです。
栄養が低いということは寿命にも関係してきます。
少しでも長く生きてほしいと願うなら、スイカは控えたほうがいいでしょう。


飼育下においては、飼育ケースという限られた空間で生活をしているので、排泄物の量が増えれば衛生的にもよくありません。
毎日こまめに掃除をすれば問題ないと思いますが、正直頻繁にするのは面倒ですよね。
また、カブトムシやクワガタも毎日掃除されるのはストレスを感じると思うので、現実的ではないように感じます。
そして何より、スカイを放置してしまうと腐敗し悪臭を放ったりコバエが湧くなどトラブルが起こり得ます。
スイカをカブトムシやクワガタにあげる際には注意が必要でしょう。



メロンやキュウリもスイカ同様に水分が多いので注意ですよー!


スイカで下痢になる?クワガタに最適なエサって何だろう





スイカを与えると下痢になるっていう話しを聞くんだけど、あれって本当なの?
この答えは前章でもお伝えしていますが、下痢になるというわけではありません。
スイカの水分量が多いため、おしっこ(排泄物)がたくさんでるということなんです。
それがいつの間にか、
スカイを食べると下痢になる!
といったことを言われるようになったんです。



なるほどねー!
ところで、クワガタに最適なエサってあるのかな?
クワガタに最適なエサは、ずばり昆虫ゼリーの一択でしょう!!
理由としては、栄養があり簡単に与えることができ、そして何と言ってもリーズナブルだからです。
なので、もしエサを何を与えてていいかわからないとないと悩んでいるなら、昆虫ゼリーをおすすめします!
そして、昆虫ゼリーの中でも特におすすめなのが、KBファームのプロゼリーになります。



このゼリーを与えて置けば間違いないです。


クワガタにスイカはいいのか‐まとめ
クワガタにスイカは与えてもいいのか?について解説をしてきました。
結論としては、
スイカは与えても問題はありませんが、排泄物が多くなり不衛生になりやすく、栄養が低いため寿命が短くなる可能性がある。
ということになります。
もし、お家にエサがスイカしかない場合には、与えてもいいでしょう。



そんな状況はないと思いますが笑
今回はスイカにまつわるお話しお伝えしてきました。
この記事を参考にクワガタ飼育を楽しんでください!




もしカブトムシやクワガタの購入を考えているなら、ぜひ当ショップ『カブクワショップ‐夜行性‐』をのぞいていってくださいね!
たまに『ヤフオク!』でも出品しています。
カブトムシやクワガタを最近ペットショップやホームセンターで見かけることが多くなりました。
ですが価格が高く、手が出せないと思った経験はないでしょうか?
当ショップでは、できるだけリーズナブルな価格で、
カブトムシやクワガタを提供をしたいと考えております。



もちろんホームセンターに売っていないめずらしいクワガタも取り扱っています。
筆者のおうちの近く(茨城県日立市)にはカブクワの専門店がないため、自分が専門店としてやれば
「近くの子供たちが喜んでもらえるでは?」
と思いブリードを始めました。
\カブクワショップはコチラ!/


※夏や冬は温度管理が必要になります。
時期によってカブクワが少ない場合がありますのでご了承ください。
現状はネット販売のみになりますが、直接受け取りも可能です!
質問などあればお気軽にコメントやTwitterのDMなどよりご連絡をください。
コメント