『クワガタにりんごはあり?』エサはりんごでも問題ないかも!あげかたは?



クワガタにりんごってよく聞くけど、実際あげても問題ないのかな?
カブトムシやクワガタを飼育していると、かわいくて人が食べておいしいと思う食べ物を、ついあげたくなりますよね。
その中の代表的な食べ物として『りんご』があります。
クワガタにりんごをあげていいのかわからず、ネットで検索する人も多いのではないでしょうか。
ですが、ネット検索すると、



クワガタにりんごは体調を壊すからあげないほうがいい!



りんごはクワガタの大好物だからあげても大丈夫!



え~どっちが正しいの?
このように意見が分かれている情報もあり、困ってしまうはずです。
そこでこの記事では、クワガタにりんごを与えてもいいのか?について調査をしました。
りんごをあげてもいいのか悩んでいるなら、ぜひ参考にしてくださいね!




この記事を書いてる人


- 飼育種
⇒国産カブトムシ、ヘラクレスヘラクレス、ホソアカクワガタ各種、ギラファノコギリクワガタ、タランドゥスオオツヤクワガタ、国産オオクワガタなど国産から外国産まで数多く飼育しています。 - 飼育数
⇒成虫・幼虫合わせて500匹以上を飼育中
ブログを通じてブリード情報や初心者の方にもわかりやすい飼育方法を中心にブログを運営しております。
筆者が住んでいる茨城県日立市にはカブクワの専門店がありません。



「じゃあボクがやろう」と決意!
そこで、オンラインショップを始めました!
ホームセンターやペットショップには販売されていないめずらしいカブクワもいますので、是非ご覧ください。
\飼育初心者でも安心!!/
茨城県日立市でクワガタの販売を行っています。
お近くの方は直接手渡しも可能ですので、ぜひご覧になってくださいね!
たまに『ヤフオク!』でも出品していますので、チェックしてみてください!
ご連絡はTwitterのDMまたは、オンラインショップのお問い合わせからだと助かります。
クワガタにりんごをあげてもいい?





クワガタにりんごをあげてもいいの?
結論としては、
カブトムシやクワガタにりんごをあげても問題ありません!
その理由としては、リンゴは果物の中でも比較的に水分が少ない(約85%)ためあげてもオッケーです。
りんごの水分量に関してはこちらの記事を参考にしています。


よく「スイカやキュウリはどうなの?」という話しもありますが、こちらもあげても問題はありません。
ですが、水分量が多いため排泄物が多くなるので注意が必要でしょう。



排泄物が多いとなぜダメなの?
カブトムシやクワガタを飼育していると、ケース内の限られたスペースで生活をしています。
排泄物が多くなるとどうなると思いますか?
そう、ケース内がどんどん汚れていき衛生的に良くないんです。
そのため、ケースを頻繁に掃除をすることになり、カブトムシやクワガタにもストレスを与える可能性があります。
その点りんごに関しては、水分量もほどほどなのであげても管理が大変にならないのでおすすめです!


クワガタにりんごのあげ方





クワガタにりんごをあげる場合は、どうやってあげればいいの?
特に決まりはありませんが、皮つきのまま食べやすいようにカットしてあげましょう。
果物は、皮の近くに栄養があるのでそのままあげることがポイント!
何より大切なことは、よく洗うことです。
もしも、農薬がついていた場合そのままあげてしまうと、クワガタが弱ってしまう原因になりかねません。
最悪の場合死んでしまうかも・・・・
そうならないためにも、良く洗ってあげてくださいね!



理想を言えば、無農薬りんごをあげることが一番いいでしょう!


クワガタに最適なエサってなんだろ





りんごをあげてもいいことはわかったけど、毎回りんごをあげるのは面倒なんだよね。もっと簡単にあげられるエサってないのかな?
確かにりんごの場合だと、毎回洗ってカットして・・・となるのは手間になります。
日持ちもしないので、頻繁に取り換える必要がでてくるので大変ですよね。



ついついエサ交換を忘れてしまうと、悪臭やコバエが湧くこともあります。
そんな面倒な作業を快適にしてくれるエサは、昆虫ゼリーになります!
でも、
「昆虫ゼリーって種類が豊富でどんなものを買えばいいかわからない」
このような悩みもあるかと思います。
最近では100均やホームセンターなどにたくさんの昆虫ゼリーが販売されていて悩んじゃいますよね。
基本的にはどのゼリーをあげても問題ないですが、カブトムシやクワガタにも好みがあるので食いつきがよくない場合もあります。
そういった問題を解決してくれる昆虫ゼリーはKBファームのプロゼリーになります!



プロゼリーは栄養価も高く、カブトムシやクワガタの食いつきがいいことで有名なゼリーです!


クワガタにりんごはあり?‐まとめ
クワガタにりんごはあげてもいいのか?について解説をしてきました。
結論としては、
クワガタにりんごをあげてもいい!
ということでした。
スイカやメロンといった果物よりも水分が少ないので、果物をエサとしてあげるならりんごやバナナがいいでしょう!
ただし、果物は日持ちがしないので毎日交換が必要になり、管理が大変になります。
そういった手間を考えるなら、昆虫ゼリーが一番管理しやすく持ちがいいのおすすめ!
今回の記事を参考にクワガタ飼育に活かしてみてください。




もしカブトムシやクワガタの購入を考えているなら、ぜひ当ショップ『yakosei‐カブクワのお店‐』をのぞいていってくださいね!
たまに『ヤフオク!』でも出品しています。
カブトムシやクワガタを最近ペットショップやホームセンターで見かけることが多くなりました。
ですが価格が高く、手が出せないと思った経験はないでしょうか?
当ショップでは、できるだけリーズナブルな価格で、カブトムシやクワガタをご提供しています。



ペットショップには売っていない、めずらしいクワガタも取り扱っていますよ。
\ショップはコチラ!/
※夏や冬は温度管理が必要になります。
時期によってカブクワが少ない場合がありますのでご了承ください。
現状はネット販売のみになりますが、近い方なら直接手渡しも可能です!
質問などあればお気軽にコメントやTwitterのDMなどよりご連絡をください。
お持ちしております。
コメント