クワガタのエサは何がいい?家にあるもので代用できます!



急にクワガタを飼うことになったんだけど、エサはどうすればいいの?
- 思わぬタイミングでクワガタを飼育することになってしまった
- エサが切れた
このようなことってありますよね。



実はおうちにあるものを使い、クワガタのエサの代用としてあげることができるんですよ!
この記事では、「エサがない!どうしよう」と悩んでいるあなたに、お家にあるものを使いエサの代用ができることをお伝えしていきますね。




この記事を書いてる人


- 飼育種
⇒国産カブトムシ、ヘラクレス・ヘラクレス、ホソアカクワガタ各種、ギラファノコギリクワガタ、タランドゥスオオツヤクワガタ、国産オオクワガタなど国産から外国産まで数多く飼育しています。 - 飼育数
⇒成虫・幼虫合わせて300匹以上を飼育中
ブログを通じてブリード情報や初心者の方にもわかりやすい飼育方法を中心にブログを運営しております。
筆者が住んでいる茨城県日立市にはカブクワの専門店がありません。



じゃあボクがやろう!
と思いカブクワのショップを始めました!
ホームセンターやペットショップには販売されていないカブクワもいます。
現在ネット販売のみですが、直接引き渡しなどのご要望もOKです!
\飼育初心者でも安心!!/
茨城県日立市でクワガタの販売を行っています。
お近くの方は直接手渡しも可能ですので、ぜひご覧になってくださいね!
たまに『ヤフオク!』でも出品していますので、チェックしてみてください!
ご連絡はTwitterのDMからだと助かります。
クワガタのエサでNGな食べもの


クワガタ飼育でよく聞くのが『キュウリ』や『スイカ』をエサであたえている。
昔あたえていたからという理由からエサにしている方も多くいますが、あまりおすすめはできません。



そうなんだ!
スイカは食べそうなイメージだけど、よくないんだね!
筆者が小さい頃は、キュウリもスイカもあたえていましたが、最近では良くないとされています。
その理由としては、水分が多すぎることが原因で、排泄物が多くなりケース内がすぐに汚れてしまうことがあげられます。
ケース内が汚れてしまうと不衛生になり、クワガタが健康でいることが難しくなります。
それに加え、栄養がほとんど入っていないので栄養不足や寿命を短くする可能性もあるんですよ!



砂糖水も同じです!
食べる食べないに関わらず、水分が多い食べものはあまりおすすめできない。
あたえて死ぬわけではないが、長期間はやめたほうがいい!


クワガタのエサであたえてもいい食べもの


エサとして与えてもいいものは
『バナナ』
『リンゴ』
が適していると言われており、特に熟したバナナは食いつきがよく栄養もあるのでおすすめです!



あたえる際は、小さくカットしてあげてくださいね!
食べる量に関しては、個体差があるので様子を見ながらあげましょう。
注意点としては、くだものはコバエがわきやすいので毎日新鮮なものに交換するようにしてください。




クワガタのエサを食べない時は


エサを食べない場合は、
- 成虫になったばかり
- 冬眠の前かも
- エサが合っていない
- エサの劣化が原因かも
- エサをうまく食べれていない
といったようなことが考えられます。
成虫が元気でも状態によっては食べないこともあるので、焦らずに観察をしましょう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。


クワガタのエサを選ぶならコレ


クワガタのエサは家にあるもので食べてくれることがわかったと思います。
ただ、くだもの類は手間がかかります・・・
細かくカット⇒あたえる⇒捨てる
これを毎日繰り返します。



確かにちょっとめんどうかも・・・
手間を考えると昆虫ゼリーがおすすめ!
購入場所は、ペットショップやホームセンター、最近は100均にも売っているんですよ!
万が一近くになくても、ネットでも購入ができます。
種類が豊富で悩むかもしれませんが、筆者が使っているのはKBファームのプロゼリーになります。



使いやすく、栄養も高いのでおすすめですよ!
多くのカブトムシとクワガタのブリーダーも愛用しているゼリーなので間違いない商品です!


クワガタのエサは代用できる‐まとめ
クワガタのエサがなくて困ったときの対策を紹介してきました!
まとめると
バナナやリンゴは栄養が高く食いつきがいいが管理が大変!
昆虫ゼリーを購入したほう楽で便利!
ということです。
昆虫ゼリーは栄養価も高く、持ちがいいので手間がかかりません。



コバエもわきにくい!
ぜひ、お家にない場合は購入されてみてはいかがでしょうか。


もしカブトムシやクワガタの購入を考えているなら、ぜひ当ショップ『カブクワショップ‐夜行性‐』をのぞいていってくださいね!
たまに『ヤフオク!』でも出品しています。
カブトムシやクワガタを最近ペットショップやホームセンターで見かけることが多くなりました。
ですが価格が高く、手が出せないと思った経験はないでしょうか?
当ショップでは、できるだけリーズナブルな価格で、
カブトムシやクワガタを提供をしたいと考えております。



もちろんホームセンターに売っていないめずらしいクワガタも取り扱っています。
筆者のおうちの近く(茨城県日立市)にはカブクワの専門店がないため、自分が専門店としてやれば
「近くの子供たちが喜んでもらえるでは?」
と思いブリードを始めました。
\カブクワショップはコチラ!/


※夏や冬は温度管理が必要になります。
時期によってカブクワが少ない場合がありますのでご了承ください。
現状はネット販売のみになりますが、直接受け取りも可能です!
質問などあればお気軽にコメントやTwitterのDMなどよりご連絡をください。
コメント